CelestiaX/FAQ

提供: Celestia DB
< CelestiaX
2011年9月26日 (月) 18:05時点におけるMinister (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

イベントに関するあれこれをFAQ形式にまとめてみました。

過去にCelestiaのイベントへ参加したことがある方も、今一度目を通していただけると幸いです。(※大半はCelestia8/FAQと同一の内容です。文章は全面的に見直していますが)

目次

作品の投稿や扱いについてのFAQ

作った曲はどう登録すればいいの?

締切1ヵ月ほど前になったら公開される投稿フォームよりご連絡ください。詳細は追って紹介します。投稿された楽曲は、主催が簡単にファイルの内容を確認したのち、順次公開されます。目安として、毎日22時~25時頃に受付処理を行う予定です。

公開日前にどこまで情報公開しても良い?

作品そのもののファイル公開は、受付処理されるまで待っていただくようにお願いします。なるべく注目度を上げるための措置です。フライングしても特にペナルティ等はありませんが。そんな感じで、他(何をアレンジしてるよーとか、実況しながらの曲制作など)は何してもOKです。

要は「投稿ファイルの公開はCelestia受付後にする」以外の制約はないと考えてください。

登録した曲ってCelestiaのものになっちゃうの?

NOです。Celestiaでは一時的にファイルを預かるだけで、その作品はあなたの責任で管理されて構いません。ご自身のサイトで公開しようとどこのCDに収録しようと、当企画では一切タッチしません。

CelestiaでCD作ったりするの?

しません。あくまでも「オンラインイベント」ですので! 誰かがゲリラ的にCD化するかもしれませんが、その場合、当企画は関与しません。もし企画される方がいらした場合も、Celestiaではなく参加者個々人へ交渉してください。

また、個人で楽しむ範囲でCelestia収録曲のCDを作成される場合には、特に制限はありません。

投票ってあるの?

ありません。コンテストではなく、あくまでも「お祭り騒ぎ」と考えていただければ判りやすいと思います。

ただし主催側では行わないというだけで、ゲリラ的に投票を行うのは一向に構いません。その時にはご一報願えればと思います(紹介します)。

どんなジャンルでもOK?

ジョン・ケージの無音音楽みたいなのは前衛的すぎてアレンジかどうか判別しづらいですが基本的にはなんでもOKです!

生演奏でもいい?

もちろん!

むしろ打ち込みしか出来ないんだけど……

主催も打ち込みしかできません! 大丈夫です!

また、そういうときにどなたかとコラボレーションするという手もアリです。幸いにもすでに「演奏したい!」という方がちらほらとTwitterで名乗りを上げていますので、これを機にお願いしてみてはいかがでしょうか。

ボカロもOK?

ばっちこーい!

語りとか入れていい?

完成品があくまでも「音楽」なら良いです。「ラジオドラマ」にはならないようにしてくださいね。サンホラくらいまでならまあ大丈夫だと思います。基準は特にないので、判断はお任せいたします。基本的には、すべて受け付けます。

演奏時間はどれくらいがいい?

これまでの開催では1分半~5分程度が多めでした。が、特に基準はないのでご自由に! 特に今回はメドレー形式にならざるをえないケースもありますので、一切制限は設けません。

何回(何作)投稿しても良い?

基本的に制限なしです。「他の人の曲なんて埋もれさせるくらいに投稿してやんよ!」とかは頑張りすぎです。

匿名(偽名)にしたい……

色々な事情もあるかと思いますのでご自由にどうぞ! ただし他の方と被らないよう、せめて偽名は名乗ってください(つまり、名無しさんはNGです)。

締切に間に合わなさそう><;

まずその手に持ったモンハンの電源をOFFにすることから始めるんだ。

JASRAC管理曲かどうかわかんないんですけどー

調べることができます。曲名、作品名さえ判れば次のサイトから検索可能です。

こちらのサイトで「信託状況」が「無信託」になっていればまずはOKでございます。その他「配信」列が「×」でも問題ないです。

目安として「ボーカル曲」「ドラクエ(すぎやまこういち氏)作品全般」は基本的にNGになります。 他にもインストでは「ザナルカンドにて(FF10)」「久遠(FF10-2)」などが単体で管理曲です。

心配な場合には主催にご相談くださいませ。

動画サイトで公開とかすれば、JASRAC管理曲でもいいんじゃないの?

確かにその通りですが、今回はMP3での公開をベースとしますので、ナシでお願いします。

「現スクエニが版権を持っているゲーム」ってどうやって調べたらいいの?

スクエニのサイトに、DLゲームをまとめたサイトがあります。こちらに書かれている作品はどれもその類にあたりますので、ご参考にされてください。

お題について良くわからないんだけど、具体的にどういう意味?

以下のように製作された曲であれば問題ありません。

  • Aさんが1曲アレンジして、Bさんがその曲のリードギターを弾いた(他の楽器でも同様)
  • Aさんが1曲アレンジして、Bさんがその曲のバッキングギターを弾いた(他の楽器でも同様)
  • Aさんが1曲アレンジして、Bさんがその曲のメロディを歌った
  • Aさんが1曲アレンジして、Bさんがその曲のメロディを打ち込んだ(ボカロでも同様)
  • Aさんが1曲アレンジして、Bさんがその続きをさらにこねくりまわしてリアレンジした
  • Aさんがある2曲を元にしてメドレーを作った(3曲以上でも同様)
  • Aさんがある1曲を元にしてアレンジして、さらに別の原曲のメロディを8小節だけ入れた(それと判れば1フレーズだけこっそりでも可)
  • AさんとBさん共同でメドレーを作った(合作かつメドレーも可)

数学的に書くと「(スクエニアレンジ∧(合作∨メドレー)) ⇒ 投稿可能」です。

特に「1人で2曲以上を混ぜ合わせて作ること」という部分が非常に判りづらいので、もし不安な場合は、主催までお問い合わせくださいませ。「一人合作」とか「一人連携」とか「原曲連携」とかサガ風に言ったりすることが多いようです。

全般的なFAQ

Twitterでのハッシュタグはある?

#celestiaX」です。主催から情報発信する際にもこれを使います。感想をつぶやきたい、主催に物申したい場合もこちらへぜひぜひ。主催は毎日チェックしています。

過去のイベントは、どんな感じだったん?

2011年にほとんど同内容で開催した際には、100曲以上もの投稿があり、またTwitterでのタイムラインも大いににぎわいました。 過去のアーカイブはこちらからアクセスされてください。

初めての参加だから、といって恐れることは何もありません。誰しも「初めて」からスタートしていますので、ここがあなたのスタートになれるなら幸いです。ここから繋がる縁は、きっとありますから。主催の私も、最初は同じ気持ちでした。

閉幕した後に打ち上げ(オフ)とかある?

そのつもりです!

他にもこういうイベントってある?

過去にも同じようなイベントは開催されていますので、探せばあるかもしれません。見つけ次第、ハッシュタグでご紹介出来たらなあと思います。

制作者じゃないんだけど、公開曲を動画サイトにうpしてもOK?

当企画ではなく、うpしたい曲の制作者の方針に従ってください。Celestiaではノータッチです。

感想を書いたりとか、開催中はどこで騒げばいいの?

掲示板も考えましたが、あまりにも時代遅れなので今回は設置いたしません。現状は以下の手段を考えています。

Twitter

ハッシュタグに #celestiaX を付与するようにお願いします!

ハッシュタグとは
ツイートの何処かに「#celestiaX」という文字列を入れてつぶやくことで、同一のタグを含むツイートが検索しやすくなるシステムです。是非ご活用下さい。なお、ハッシュタグの前後には必ず半角スペースを入れてください。正常に見えなくなる場合があります(文頭、文末の場合には不要です)。
例は以下。
この曲かっこいい! しびれる! 抱いて! #celestiaX

ただし、Twitterにはいくつかのデメリットがあります。

  • Twitterの検索結果はログが取りづらい。旬をすぎると検索結果に表れなくなります。
    • ↑に関しては、主催のほうでTogetterでまとめを作成していますので、さほど気にすることでもありません。
  • Twitterのアカウントを持っていないと書き込めない(読むことは可能です)。

これらを踏まえてご利用ください。意図に応じて、他の方法も合わせてご使用下さい。

ブログ

サイトやブログをお持ちの方は、そちらでがっつりしっかりと書いてくださるのがベターです。そのブログを閉鎖しない限り、ログは残りますので。もちろん「CelestiaXの曲聴いた! 良かった!」だけの記事でもいいですし、丸一日かけて全曲聴いたって感じの記事でも、どちらでも構いません。思いの丈が書かれていれば、それで十分でございます。

感想フォーム

こちらで感想フォームを用意しようかなと思っています。こちらは、開催日頃に改めてご連絡します。 誰でも自由に書けて、かつ誰でも自由に閲覧出来るものを想定しています。