2009.06.05 (Fri)
■ [音楽] ファルコム音楽フリー宣言と同人
まあ折角なので日記でも取り上げておこうかなと。
http://www.falcom.com/music_use/
という宣言(利用規約)が打ち出されました。出展付きのコピーライトさえ入れれば、例えば動画作品の一部にファルコムの曲を使っても良いですよ、というお話。これは凄いと思う。「楽曲の一部」とうたってるので、フルコーラスはまあアウトということでしょうが、それでも無償はすべておっけーって言ったのは凄いなあと思う。WebサイトのBGMもありとか。
同人活動への適用解釈について。これはあくまでも当方の解釈ですのであしからず。
まあなんてことはなく、この規約では二次創作については一切触れられていないので、当然ながらグレーのままでしょうという話。ここで言ってる「楽曲の一部を利用した制作物」がどの程度までを指すのか、確かに明言はされていないのでアレンジも含むんじゃないのかって解釈も出来なくはないです。が、これら一連のページを見るに「CDに収録した元の音源そのもの」のみを指していると解釈するのがまあ妥当であろうと素直に思います。使用例なんかを見ると特にその色が強いですからね。「二次」や「編曲」という言葉は一切登場しません。そう認識すれば二次創作は全く範疇外。それはこのガイドラインでは対象外、つまり今まで通りなわけです。
「演奏が許可されてるなら」と言うかもしれませんが、著作権法においての演奏(実演といいます)と二次創作(二次的著作物といいます)は明確に区分されており、それらを一緒くたに扱うのはダメです。確かに演奏のためにアレンジするじゃん、って思うんですけどね。そこらへんの明確な定義は法律家か弁護士にでも聞いて下さい。当方は特に異論ないのでそのまま受け入れてますけども。
それはさておき。ともあれこのフリー宣言は同人を容認する宣言ではないというのが、当方の解釈です。まあおそらくは動画サイトで色々できてしまうような昨今に対するガイドラインであると見るのが妥当ではないでしょうか。同人での二次創作はこれまで通り、肩身狭くグレーゾーンでやっていくことに変わりはないのではないかなあと感じます。
うちのサイトで言えた話じゃないかもしれませんけどね!
■ [雑記] 先日レビューを見てからずっと欲しいマウス
買い換えてから一年も経ってないので買い換えるのは癪なのですが、それでもずっと頭から離れないくらいに恋い焦がれてるマウス。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090528_170396.html
無線と有線をスイッチ出来るって仕様も魅力的ではあるんですが、何よりもこの光り輝く充電台。いや充電器が光る必要ないだろっていう(もちろんOFFれますが)。でも当方はそういう無駄な光り物に弱いんですよね! 前に使ってた有線マウスもこのRazerシリーズのものだったので、好きなんですよねえ。青く光るマウスとかホント反則だと思います。
今使ってるマウス(前のも残ってる)を誰かに売りつけて買うとかしようかな……でも誰も欲しい人居ないなあ!