Zephyr Cradle Diary


2012.10.24 (Wed)

[写真] ベトナム行ってきました

会社の研修で、ちょっとベトナムに行ってきました。めっちゃバイク社会!

ベトナムは南北でだいぶ気候が違うのですが、今回行ったのは南部側のホーチミン。年間平均気温が30度オーバーという、まさに赤道の国です。年中スイカが取れるし、サトウキビやバナナも良く育つ。果物が多い地域って印象でした。


大きな地図で見る

行程を書くのもアレなので、どこに行ったかベースで。

まずは町中。噂通りバイクが多いんですが、まさか1車線まるっとバイク(と路線バス)専用とは思ってもみなかったですよ。ホントにバイクが多くて、ベトナムにとってはマイカーみたいなものなのだろうと思う。大人2人、子ども2人までは乗ってても捕まらないんだそうな。いやでも……ねえ?

ちなみに3日間滞在しただけで、2回接触事故を見ました。そんなの当たり前のような社会です。これ国際免許持ってても、あの中をすいすい進めるようになるのは相当時間かかりそうな気がします。混雑時間帯は普通に歩道を走ったりしますしね……。

ベトナムはご存じ、ベトナム戦争をつい最近までやっていたので、それに関連した歴史や文化が根強いです。朝鮮やドイツのように南北で戦争をやっていたのですが、北側が勝ったので社会主義国になり、首都も北部のハノイです。

また戦争で多くの大人がなくなったので、平均年齢が非常に若いそうで。ネットで調べる限りだと平均20代後半だとか。物凄く若い。

世界遺産系以外の観光地と言うと、やはり戦争関連の場所が多めです。ということで、戦争博物館(Wikipedia)。各種使用された武器だとか、枯葉剤の話だとか、写真やビデオがすでに成立してる近年の戦争なんで色々とリアルでした。ベトちゃんドクちゃんとか。

と言ってもまあ、戦車や戦闘機ばっか写真撮ってたんですけどね!

クチのトンネル(Wikipedia)。ホーチミンからは結構離れた場所にあるのですが、いわゆる塹壕戦が行われた場所。体の大きい米兵がくぐれないほどの小さな穴を縦横無尽に掘って(総延長250km以上だとか)、それで神出鬼没に戦ったそうです。まじ穴が小さくて、15m歩く(というかしゃがんで移動)だけでもめちゃ疲れました。

旧大統領官邸。南部の大統領が降伏して以来きれいに残されているそうですが、ホントに今でも使えるんじゃないかって感じの綺麗さでした。随所に刺繍や漆の素敵な装飾が施されてたのもミソ。あと地下室には軍事施設もありました。

戦争とは関係ないですが、タンニンにあるカオダイ教の総本山にも行きました。

カオダイ教ってのは要は新興宗教なのですが、色々とカオス。Wikipediaの概略を読むだけでもきっと楽しいです。どんだけ宗教越えた聖人がおるねんと。

食事はどれも美味しかったです。いわゆるアジア料理。魚介類、果物類が多めでした。

が、全般的に香草が強め。どんな料理にも香草が入ってる。どくだみとかパクチーとか。上に載ってるだけならどければ良いのですが、調理されてるともはやどうしようもなく。まあ、そういうものは大抵うっすらと入ってるだけって感じですけどね。 あといわゆる薬味として塩コショウだけじゃなく唐辛子が出てくるのが面白い。輪切りとかで出てくるんですが、1個だけでも相当です。

そんなこんなで、思った以上に楽しめた研修旅行でした。全ての写真は以下のURLから見れますのでどうぞ!

https://picasaweb.google.com/113251570117761145730/UwcysI?authuser=0&feat=directlink