Zephyr Cradle Diary


2004.03.25 (Thu)

[Ragnarok] 某所長のラグナもといゲーム論評

http://www.mainichi.co.jp/life/kokoro/century/2004/0219.html

はい、来ました第二段。毎度ネタの塊ですね。

なんだかもう呆れて言葉も出ないんですが、まあ一応批判とか……。

「ラグナは貴方が思ってるほどさわやかなゲームじゃない!」とかいう批判も在りますが、

其れはまあ置いておくとして。

私が前回(2月19日)のコラムで、
インターネットゲームを”悪魔の心理”と述べたのは、
強者が自分よりも弱い者を選んで攻撃し、持っている物を奪い取って、
自分の地位を上げたり、ストレスを発散したりする心理があると感じたことを指している。
ネットゲームのすべてを指したわけではない。

先ず、あの書き方じゃネトゲの全てを批判したのも同然ですよと言いたい。

次に、勘違いだらけの辺りを訂正してやりたい。

まあ詳しくは次。

狩猟採集時代は、人間は生きるために自分より弱い者を捕獲した。
が、自分の地位を上げるためではなかった。
ゲームという仮想社会の中で、弱い者いじめの疑似体験を繰り返していると、
仮想と現実の区別が不明確な心理状態になった場合に、
現実社会で問題行動が起きる可能性が高くなると私は思っている。
そこが、私が指摘したいことの一つである。

ゲームのモンスターをつぶす行為がいじめですか。へえ。

しかし、自分より弱いモンスターを叩きつぶす心理と仲間への優しさと思いやりの心理が、
何の矛盾もなく共存するのはなぜなのだろうか。
おそらくモンスターたちは完全な悪であり、
無条件につぶす存在と認識しているのだろう。

恐らくというか、そうなんですが。

このゲームはモンスターをつぶすのが目的のゲームなんですが。

何かを勘違いしてませんか先生。

仲間(PC)への思いやりはまあ当然でしょう。相手はキャラとは言え人ですから。

だがモンスター(NPC)は違うでしょう。

此れが現実世界でのお話ならば別ですが此れはゲームです。仮想世界です。

何ゲームと現実をごっちゃにしてるんですか。阿呆ですか貴方は。

流行の先端をいっていると思われるネットゲームファンの若者らの心理は、
“勧善懲悪の世界”を描く水戸黄門ファンと本質的には変わらないなぁ。
そう思うのは、私の老婆心ならぬ”老爺心(ろうじいしん)”なのかもしれない。

モンスターは悪だからとか、本当にそんな陳腐な理由しか考えられませんか。

インベーダーゲームとかやった事ないんですかね、この人。

――嗚呼、下らない。

[雑記] そもそもだな

モンスターがもし現実に居たとして、だ。

其れをつぶす理由はなんだか、こいつには到底理解出来まい。

生きるためには相手を殺らねば生きていけないのだ。

現在我々が生きるためにブタを殺し、食しているのとほぼ同等だ。

此れを弱い者虐めと捉えるか、生きるための糧と捉えるか。

……まあ現実にモンスターなんて居ませんがね。

モンスターは人間の中に潜む「敵」という像を具現化したモノというか。

まあ、取り敢えず戦場においての心理でも勉強しなおせ、と。

[雑記] くあっ

正しいpreタグの使い方が解らんorz

[雑記] 今のところ

批判だけじゃあつまらんのでマリみてでお茶濁し。

今のところ一番好きな話はウァレンティーヌスの前編です。

祐巳が温室に逃げ込んじゃうところ。

要するに祐巳と聖のコンビが好きなんですがねっ。